
ツアーコース

島時間を快適に楽しむためにチェックしてみましょう!
![]() |
マングローブツアーの場合は足とお尻は濡れるので、濡れても良い服を着用。 夏季は水着着用をオススメします。 海ツアーは日焼け対策として長袖のラッシュガードがオススメです。 |
---|---|
![]() |
つばのある撥水加工のあるナイロン系の帽子orハット。 (種子島は風も強い日もあるのでヒモ付きをオススメします!) |
![]() |
かかとがホールドされているスポーツサンダル。もしくはウォータースポーツ用シューズでもOK!もしもお持ちでない場合は数に限りがありますが、 無料レンタルいたします。ツアー当日にお知らせください。 ![]() |
![]() |
メガネ着用の方はご持参ください。 コンタクトレンズの方は流れる可能性もあるので、使い捨てをオススメします。 |
![]() |
暑い夏は特に水分補給は必須です。お水かスポーツドリンクを500ml程、ご持参ください! |
![]() |
水に入っても落ちない日焼け止めが最適です。 |
![]() |
ツアー終了後に着る服です。 |
![]() |
コピー可。確認はしませんが、念のために持っておくと安心です。 |
ご予約時にお伝えいただければ、参加者に合ったツアー内容を考えて皆様をご案内いたします。 小さなお子様もたくさん参加されています!スタッフが全力でサポートしますのでご安心ください!
問題ありません♪ライフジャケットを着用しますので、ご安心ください。 不安な事がありましたら、お気軽にお知らせくださいね!
マングローブツアーではツアー中は膝下とお尻程度は濡れます。 海ツアーはシュノーケリングもセットになっていますので、水着着用となります。 夏季は海ツアーとマングローブツアーの両方で水着着用となります。濡れることを前提でお越しください!
時々波のコンディションによって船酔いされるゲストさんもいらっしゃいます。 乗り物酔いに弱い自覚のある方は ”酔い止め薬を用意” ”睡眠をしっかり” ”前日にお酒を飲み過ぎない” など対処してくださいね。
種子島は基本的に車中保管で問題ありませんが、ご心配な方は防水バッグをツアーに携行することも出来ます。
ツアー中のデジカメ・携帯電話等電子機器の破損につきましては、当方は一切の責任は持てません。 保険も効きませんので自己責任でご持参ください。 スタッフがツアー写真の撮影をして参加者グループの代表者にメールかCD-Rでプレゼントいたします! 思い出の島時間をお楽しみください♪
ルルサンは少人数催行制ですので、お一人様からでも大歓迎です!
当ツアーは現地集合/現地解散になりますので送迎は出来ません。 種子島の交通手段は車(レンタカー)がお勧めです!
ツアー前日にこちらからご連絡させていただき、当日の待ち合わせ場所などの詳細をお伝えします。 気象状況により、ツアーを中止する場合もございます。その際のキャンセル料金はかかりません。
船・飛行機の欠航でツアーに参加できなかった場合のキャンセル料はかかりません。 その場合は出来るだけ早くご連絡くださいね。
1dayツアーでは海ツアーとマングローブツアーの両方をご案内いたします!!
(例)午前→海ツアー/午後→マングローブツアー
ツアー当日の満潮時はマングローブツアーをご案内します。
干潮時は海ツアーをご案内します。
参加希望日の潮目を知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
大自然の変化(潮目)に合わせたツアー内容でご案内させていただいています。
※注意/海ツアー(シュノーケリング)とマングローブツアーはツアー場所が異なるため、半日ツアーでは同時に楽しむことが出来ません。予めご了承ください。
お客様のご都合で、当日キャンセルされた場合はキャンセル料が発生します。 下記の料金がキャンセル料としてかかりますのでご注意ください。 ・当日→100% 前日までにご連絡いただければキャンセル料金は発生いたしません。 天候、コンディション、災害などLuluSunからツアーがキャンセルになった場合は、ツアー料金は全額払い戻し致します。
はい!使えます!
ネットでも現地支払いでもクレジットカードが可能です。
リピーター割引¥1,000-OFF 島内在住割引¥1,000-OFF
団体・修学旅行様のマリン体験もご対応いたします。バナナボート&カヤック体験など当日のコンディションに合った
マリン体験をご案内させていただきます。お問い合わせください。